「母」「子」
安心して暮らせる住まい

浦添市母子生活支援施設浦和寮

母子生活支援施設は母親と子どもの権利擁護と生活の拠点です。

浦添市母子生活支援施設

子育て支援を進めながら、
母子の生活と自立を
支援します

施設管理者 社会福祉法人 偕生会

浦和寮とは? 浦和寮とは?
ご利用にあたって ご利用にあたって

お知らせ

現在投稿はありません。

{ 浦和寮ができること }

生活の相談

今の悩み(家事、健康、諸手続き等)を相談できます。
今後の方向性も、職員が一緒に考え、新しい生活に向けてサポートします。

子育ての相談

子育ての不安や困りごとを相談できます。
補助的な保育も行っています。

就労の相談

今後の働き方や職種など相談できます。
情報提供や関連機関のご紹介もしていきます。

お子さんへの
支援

宿題などの学習のサポートや遊びを通して、
お子さんの成長を見守っていきます。

心の支援

自分やお子さんのこと、抱えている悩みなど、
心理の職員と話すことができます。

退所後の支援

退所後も引き続き、地域生活での困りごとなどの相談
ができます。

{ ご利用にあたって }

対象者

浦添市内に3ヶ月以上お住いの、18歳未満のお子さんを養育している母子家庭、
やむを得ない事情で離婚の届出ができないなど、母子家庭に準ずる事情にある方。

入所期間

入所期間は3年間です。

利用料

1世帯1室(1DK、2DK)の間取り、エアコン・ガスコンロ完備

定期行事

毎月:避難訓練、定例会、防災点検。
年2回:健康診断。
他にも親子で楽しめる季節の行事等があります。

{ ご利用にあたって }

20世帯(1DK、2DK)のお部屋を完備しております。

ご利用にあたって ご利用にあたって

※一例です(1DK)

施設概要

施設名称

浦添市母子生活支援施設浦和寮

所在地

浦添市屋富祖2-5-14

設置主体

浦添市

管理運営

社会福祉法人 偕生会

開所年月日

昭和49年10月1日開所、 平成17年10月1日改築

施設規模

敷地面積(1,099.37㎡)
建物面積(553,421㎡)
延床面積(1,414.29㎡)

建物の構造

鉄筋コンクリート造り4階建

定員

20世帯

職員体制

子育て支援をより充実したものにする
ため職員が常駐しています。

職員体制 職員体制

他にも個別対応職員、調理員、
宿直専門員、ショートステイ専任員がおります。

職員全体で母親と子どもを
サポートし、
生活と自立を支援します。

{ その他支援事業 }

子育て短期支援事業

ショートステイ

保護者が病気等の理由で家庭での養育が一時的に困難となった場合に
お子さんをお預かりする事業です。
対象者…市内在住の2~ 12歳までの児童

緊急一時保護

経済的な理由等で緊急一時的に母子を保護することが
必要となった場合の事業です。
対象者…市内在住の18歳以下の子と母

利用期間

7日以内

費用

課税額に応じて利用料金が発生します。

課税区分 1人あたりの料金(日額)
生活保護世帯 無料
市民税非課税世帯 1,100円
その他の世帯 2,800円

*利用期間に学校や
保育所送迎を希望した場合、
1km/50円の計算で料金が発生
します。

保育機能強化事業

ひとり親世帯の就業を支援するために、
保育園に入園できなかったお子さんをおあずかりします。

対象者

◯市内に住所のあるひとり親世帯の待機児童
◯ひとり親世帯以外の世帯の待機児童(定員に空きがある場合)
◯保育園が決まれば利用停止となります。

利用期間

6カ月以内

自己負担金

課税世帯
(ひとり親世帯以外)
3歳未満 / 6,580円
上記以外の世帯 3歳未満、
3歳以上 / 無料

*料金は月額です。 日割りはできません。

1人で悩まず、
お気軽にご相談ください。